その手の平は尻もつかめるさ

ギジュツ的な事をメーンで書く予定です

Email::MIME::ContentType が build_content_type と build_content_disposition を提供するようになっていた

Perl の話です.

metacpan.org

Email::MIME::ContentType 1.023 (なお本バージョンは TRIAL Release となっています) 以降から build_content_typebuild_content_disposition という関数が追加されています.それぞれ名前の通り Content-TypeContent-Disposition を構築する責務を担っています.

テストコードから一部拝借すると,

use Email::MIME::ContentType;

my $content_type = build_content_type({
    type => 'text',
    subtype => 'plain',
    attributes => {
        charset => 'us-ascii'
    }
}); # => 'text/plain; charset=us-ascii'

my $content_disposition = build_content_disposition({
    type => 'attachment',
    attributes => {
        filename => 'genome.jpeg',
        'modification-date' => 'Wed, 12 Feb 1997 16:29:51 -0500'
    }
}); # => 'attachment; filename=genome.jpeg; modification-date="Wed, 12 Feb 1997 16:29:51 -0500"'

というふうに使えるようになっています,ウオー便利ですね!


github.com
github.com

実に7年越しの feature request が結実した形になります *1.ありがとうございます!

*1:今となってはなぜこれが必要だったかを思い出せませんが……