その手の平は尻もつかめるさ

ギジュツ的な事をメーンで書く予定です

2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧

common::sense 3.71 が正常にインストールされない問題に関しまして

(2013/08/01 3:44 + 0900 追記) https://metacpan.org/release/MLEHMANN/common-sense-3.72 common::sense は3.72 にバージョンが上がって、 以下に書かれている様な問題は消え失せました。戦いは終わったのです!!!*1普通に $cpanm common::senseみたいな…

職質テックトーク 03 をやりました & 職質テックトーク 04 やります

職質テックトークの第3回目をやりました。 ゲストは mod_perl神こと @xtetsuji さんでした。 ご想像の通り、mod_perl や Web サーバの話が多めです。濃いです!以下から聴いたり購読したりする事が出来るので便利です。 http://shock-sheets-tech.tumblr.com…

ITエンジニア平成会 #0 という会を主催してきました

ITエンジニア平成会 (以下、平成会) という会を主催してきました。平成会の趣旨としては、「同世代のITエンジニャーとの横の繋がりを大事にしたいなー」 というような事を思ったので、そういう感じの場を提供できれば良いかなと思って主催しました。 なので…

小物エンジニアの会 #02 に参加して来ました

@shim0mura さんが主催されている小物エンジニアの会に参加してきました。 いやいや、児童公園で酒飲みながら LT やるとか嘘でしょ……どうせ近くのさくら水産をおさえてるんでしょ……? とか思ってたけどマジでした。マジで公園でやってました。しかもすぐ近く…

職質テックトーク #02 やりました

職質テックトーク#02やりました。 http://shock-sheets-tech.tumblr.com/post/55975979521/02-songmu 今回は@songmu さんをゲストにお迎えしていろいろお話ししました。 詳細に関しては上の URL からどうぞ。 今回、聞き返しましたがDB や WAF の話が多めで…

職質テックトーク #02 やります

今日 (7/20 (土)) の17:00 からやります!!!!! ゲストは@songmu さんです。 URL は以下です http://www.ustream.tv/channel/shock-sheets-techよろしくお願いします。

テストフレームワークには3つの軽さが必要なんじゃないかって話

スピリッチャルな与太話ですので、いつにも増して言葉が雑になります。 具体的に言うと、次の行から雑になります。 ウェーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイ ※ここで言う「テストフレームワーク」って言うのは JUnit とか RSpec とか Test::More とか、 そういう…

職質テックトークがPodcast と化しました & 次回の職質テックトーク

先週の金曜日あたりに、職質テックトークを Podcast にすべく申請をしていたんですが、長らく Apple さんから返答が無かったので、 「あれ、もしかして『職質』ってネーミングが引っかかったんじゃねえの……?」 「もしかして、放送中に僕、放送禁止用語とか…

PhantomJS + QUnit (with qunit-tap.js) + prove を使ってJavaScript のテストをTAP で回す

QUnit とTAP を用いた JavaScript のテスト環境構築の話です。 前提として、QUnit でテストを実行出来る環境が構築できていることとします。 QUnit の実行のやり方等は以下のエントリが詳しくてマジ最高なので、ご参照下さい。 QUnitの基本的な使い方 - Bloc…

“インストールされているモジュールをインストールされていないが如く扱う方法”の続き

インストールされているモジュールをインストールされていないが如く扱う方法 - その手の平は尻もつかめるさ の続きというか訂正です。 すっげーーーーーーーーーー前に miyagawa さんから指摘を受けていたんですけど、書きそびれていたので書いておきます。…

“職質テックトーク” なる放送をやります

Ustream にて、“職質テックトーク”なる放送をやります。 普段職質ばかり受けている僕 *1 が、逆に人に質問しまくって、IT エンジニア的なテックトークをしようという放送です*2。 YAPC::Asia Tokyo 2013 が開催されるまでは、YAPC のスピーカーの皆さんをゲ…

unite から Git で conflict したファイルの一覧を持ってこれるようにした

vim

Vim (ビムとも言う) の話です。 さて複数人で Git を使いながら開発していると、ファイルの conflict って頻繁に起きるので、もう皆さん conflict とは仲良しこよしのことと存じます。 大体のひとは、conflict してしまったファイルをエディタで開いて修正す…