その手の平は尻もつかめるさ

ギジュツ的な事をメーンで書く予定です

awesome-perlのご紹介およびメンテナの大募集

こんにちは。id:moznionと申します。Hachioji.pmというIT技術コミュニティに所属しています。

本記事はPerl Advent Calendar 2020の記事として記述されています。前日の記事は@mihyaeru21さんのGitHub Actions で Perl を動かすときのテンプレートでした。


Hachioji.pmという名前からわかるように、ここは元来はPerlを書く人が多かったコミュニティなのですが、時代の推移によりPerlを書く人は徐々に少なくなりつつあります。かく言う私自身も、かつてはPerlでそこそこ大規模なWebアプリケーションを書いて糊口を凌いでいましたが、ここ最近は仕事で (というかそこそこ規模の大きなコードを) Perlを書いたことは久しくありません。
Perl Advent Calendarなのになにを突然不敬なことを言い出すのかという感じですが、これは本筋に深く関係のある話のため記しました。


さて、Hachioji.pmではawesome-perlと呼ばれる、いわば「素晴しいCPANモジュール」のキュレーションプロジェクトのようなものを運用しています。元々は個人で運用されていたプロジェクトだったのですが、様々な事情があってHachioji.pmに運用が移管されたという経緯であったと認識しています。

github.com

awesome-goawesome-dockerなどといった、いわゆるawesome-*perl版だとお考えください。

awesome-perlはおかげさまで、多くの人に参照され活用されているようであります。モジュール追加等のpull-requestも定期的に送られてきておりありがたい限りです。


しかし、先に書いたように、Hachioji.pmではPerlを主戦場としているメンバーが少なくなってきており、awesome-perlのメンテナンスに一抹の不安を覚えるようになりました。
現状、メインでawesome-perlのメンテナンスを行っているのは私とid:uzullaさんの2名なのですが、私は先に述べたようにPerlからは一線を退いたに近い状況ですし、uzullaさんはPHPを主として活動されている方 (もちろんPerlは深く理解されています) となるため、両名とも現代のPerlのエキスパートとは言いがたい状況になっています。

その結果として、awesome-perlに送られてきたpull-requestについてはフォーマット等の議論・指摘はするものの、その内容についてはほぼ議論がバイパスされ、アッサリとマージされるようになってきているというのが近況となっています。廃墟にはしたくないのでpull-request自体のハンドルはされている、というような状況だとお考えください。
これについては質の観点での懸念があります。本来であれば提案されたモジュールの内容について議論をして精査し、然るのちにマージされるべきです。なんでもかんでも受け入れていては掃き溜めになることは避けられず、キュレーションとしては価値が失なわれてしまうためです。
しかし、何度か触れたようにPerlを現場で利用している人が少なくなってきているため、この健康的な手順を踏むことが徐々に難しくなってきています。


というわけで単刀直入に言いますと、awesome-perlを一緒にメンテナンスしてくれるメンバーを募集しています。現在も現役でPerlのプロジェクトを行われている方であれば非常にありがたいですが、そうでなくともメンテナンスを手伝ってくれる意思のある方であれば大歓迎です。

もし興味がある方がいましたら、私に直接連絡していただいても結構ですし、Hachioji.pmのSlackに来ていただいても歓迎です (普段は雑談をしているSlack Teamです)。


以上です。よろしくお願いします。awesome-perlでサクセスしませんか。